文教大学の教育学部の大学生が小学生向けオンライン講座を企画しました。
住んでいる広島が好きになる講座です。
これからは学校の授業もオンラインで行われることもあると思うので、練習もかねて参加してみてください。
小学1年生~3年生向けの内容です。
2月20日、27日、3月6日(いずれも土曜日)全3回開催
【チラシPDFはこちらからごらんください】
2021年2月27日(土)開催
小学生以上
更新日:2021年2月15日
文教大学の教育学部の大学生が小学生向けオンライン講座を企画しました。
住んでいる広島が好きになる講座です。
これからは学校の授業もオンラインで行われることもあると思うので、練習もかねて参加してみてください。
小学1年生~3年生向けの内容です。
2月20日、27日、3月6日(いずれも土曜日)全3回開催
プレママ~乳児幼児小学生以上保護者向け
更新日:2021年2月6日
十日市こども食堂おてらごはんは、毎月1回土曜日のお昼に、地域のこどもたちに温かい食事を提供しています。コロナ禍のため、お弁当配布にて対応しています。限定80食を用意して皆様のお越しをお待ちしています。お手数ですが、前日までのご予約にご協力をお願いします。
プレママ~乳児幼児
更新日:2021年2月5日
2020年8月に開催し好評だったプログラムを親子で体験しませんか?
お子さまの手形・足形をかわいい作品に!
コロナ感染拡大防止措置のため、会場ではエチケット×タオルで手を清潔に保ちながら、ご参加頂けます。ご家族での参加も可能です。
当日は他にも、アタッチメント・ジム教室、ベビーマッサージ教室も開催(それぞれ別途参加費が必要です)
保護者向け
更新日:2021年1月9日
ヒッポファミリークラブは北海道から沖縄まで
いろいろな地域で活動があります。
日本各地のメンバーの体験談から、
多言語の面白さを感じてみませんか。
2月は神戸在住のお母さんが「子育て・自分育て」をお話します。
多言語環境の中での子育てって?
世界に通用するコミュニケーション力って?
子供が巣立ったあとも楽しい多言語の魅力って?
わかりやすいと評判のお話です。
おうちでリラックスしながら参加ください♪
★前日・16時までに フリーダイヤルまたはHPから
申し込みをお願いします。
【後援】広島県・広島県教育委員会・広島市・広島県教育委員会