イベント情報
トップページ > イベント情報 > 子育てハートフル講演会~LGBTQ+と子どもの居場所~
イベント開催時間や実施内容が変更されている場合がございます。
ご利用前にイベント主催者にご確認をお願いいたします。
子育てハートフル講演会~LGBTQ+と子どもの居場所~
広島市西区
- 無料
- まなぶ
- 講座、研修会
- プレママ
- 保護者
- 開催日時
- 2024年3月9日(土)14:00~15:30
- 開催場所
- 住所広島市西区打越町10-23施設名三篠公民館
- 対象・定員
- 対象主に子育て中の方や子育て支援に関わる方(ただし、興味があればどなたでも)定員先着20人
- 申込方法
- 申込方法三篠公民館へ電話、メール、LINE等でお申込みください
- 問合せ先
- URL
- 三篠公民館ホームページ
http://www.cf.city.hiroshima.jp/misasa-k/三篠公民館フェイスブック
https://www.facebook.com/misasakominkan三篠公民館LINE
https://line.me/R/ti/p/@903ecmuc
多様性の時代。親などの保護者、学校の先生や支援者、子育て支援や見守りなどのボランティア、その他にも様々な立場で子どもに関わる大人として、「その子らしさ」を大切にした関わり方と居場所づくりについて、ちょっと考えてみませんか。
日時:
令和6年3月9日(土)14:00~15:30
会場:
三篠公民館(広島市西区打越町10-23/JR横川駅北口から徒歩3分)
講師:
一般社団法人ここいろhiroshima共同代表・高畑桜さん
LGBTQ+について基本的な知識と自身の幼少期から今までのライフストーリーを性的マイノリティ当事者視点でお話しいただきます。
トランスジェンダーのお子さんの保護者・山田径さん
「トランスジェンダーの我が子と歩んできた道のり」を振り返りながら、保護者視点で子どもや学校との関わり、子育てをしていく中での葛藤などをお話いただく予定です
申込:三篠公民館
<電話>082-237-3077
<LINE>@903ecmuc
<メール>misasa-k@cf.city.hiroshima.jp
主催:(公財)広島市文化財団三篠公民館