イベント情報

トップページイベント情報 > *申込終了* 夏休みだよ!こども博物館教室 い草を織ろう

イベント開催時間や実施内容が変更されている場合がございます。
ご利用前にイベント主催者にご確認をお願いいたします。

*申込終了* 夏休みだよ!こども博物館教室 い草を織ろう

福山市

  • 無料
  • あそぶ
  • まなぶ
  • 小学生以上
開催日時
2024年8月10日(土)10:00~15:00
開催場所
住所
福山市西町2-4-1
施設名
ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)
対象・定員
対象
小学生・中学生(小学生は保護者の同伴が必要)
定員
14名
申込方法
申込方法
広島県電子申請システムを使用してお申込みください。
申込期限
6月19日(水)10:00~7月10日(水)17:00
問合せ先
団体名
ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)
電話番号
084-931-2513
FAX
084-931-2514
E-mail
URL

備後南部の伝統産業「畳表」の技術を応用して,カラフルで素敵なランチョンマットを作ろう!

〔申込み〕
広島県電子申請システムを使用してお申込みください。二次元バーコードからも申込フォームを開くことができます。
・参加行事は、第2希望までお受けします。
・グループでの応募は、1組2名までお受けします。
・電子申請には、申請者の氏名・住所・電話番号・メールアドレス、参加希望者全員の氏名・学年を記入してください。
・介助等、特別な配慮が必要な場合は、事前にお知らせください。

〔参加決定・通知〕
・申込多数の場合は、体験ごとに抽選によって参加者を決定します。
・グループで応募された場合は、グループ単位で当選又は落選が決まります。
・抽選結果の連絡は、7月19日(金曜日)に当選された方のみ電子申請システムでお知らせします。
・落選された方には連絡はありませんので、ご了承ください。
・参加を辞退される場合は、当館にご連絡ください。

〔その他〕
・電子申請に入力いただいた個人情報は、行事参加に関わる連絡目的以外には使用しません。
・イベント当日の様子を撮影し、可能な限り個人が特定できないよう配慮を行った上で、その写真や映像を博物館のHP、SNS及び資料として使用させていただく場合があります。
・発熱がある場合は入館をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断にお任せしております。