イクちゃんサービス参加店様へのお知らせ
トップページ > イクちゃんサービス > イクちゃんサービス参加店様へのお知らせ > 授乳スペースで搾乳ができる旨の表示にご協力ください (広島県 子供未来応援課)
2025.06.27 授乳スペースで搾乳ができる旨の表示にご協力ください (広島県 子供未来応援課)
イクちゃんサービス参加登録店舗・施設のみなさまへ
日ごろから、本県の子育て支援事業に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
本県では、搾乳のために授乳室を使用したいときに、「赤ちゃんを連れていないと入りづらい」、「一人では授乳室を使用しづらい」
という理由で利用をためらってしまうとのご意見から、
子供と子育てにやさしい環境づくりの一環として、授乳や搾乳(※)を必要とする方が、気兼ねなく外出できるよう、
授乳スペースの確保や、授乳スペースにおいて搾乳も可能である旨の表示を進めているところです。
つきましては、授乳スペースのある店舗や施設におかれましては、表示について、御協力くださいますようよろしくお願いいたします。
尚、搾乳可能な旨の表示例は、以下の添付ファイル(広島県ホームページにも掲載)を印字してそのままお使いいただけます。
※「搾乳(さくにゅう)」とは、出産後の女性が母乳を自分で搾ることです。
出産した女性の中には、赤ちゃんが入院している、出産後に復職したなど、様々な理由から「搾乳」を必要とする場合があります。
広島県では、県庁南館1階の授乳室の扉と、県立体育館の授乳室の扉に、搾乳でも利用できる旨の表示を行いました。
【県庁南館 1階】
【県立総合体育館 地下1階】
<参考URL>
・広島県ホームページ「授乳スペースで搾乳もできる旨の表示についてご協力ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/248/sakunyu.html
【お問い合わせ先】広島県健康福祉局子供未来応援課 TEL 082-513-3171