イクちゃんサービス

トップページイクちゃんサービス > 大野子育て支援センター

おおのこそだてしえんセンター

大野子育て支援センター

サービス対象

  • 妊婦
  • 保護者
  • 乳児
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生以上
  • ファミリー
ジャンル
公共施設 > その他 > 子育て支援センター

地域で支える、子どもと保護者の居場所

サービス
育児相談可
内容
育児相談
その他
内容
各種イベントの開催
設 備
  • キッズスペース
  • 絵本・おもちゃ・DVD
  • 遊具
  • 授乳スペース
  • ミルクのお湯提供

子育て支援センターは、乳幼児の子どもとその保護者が交流を深める場です。
育児不安などに関しての相談や子育てのための講座、子育てサークルの育成支援などを行っています。
プレイルームは子どもたちの遊び場として、また、お父さん、お母さん同士の情報交換の場として開放しています。

🌸子育て相談室
子育てや、お子さまのお悩みがある場合は相談員が待機しております。いつでもご連絡ください。
対象:子育てに関わっている方どなたでも

🌸親子交流コーナー
親子の交流を広める場です。開館時間中なら何時でもご利用できます。
対象:0歳児~就学前の親子(小学生以上はご相談ください)

🌸プレイルーム(要予約:利用の2週間前から受付けます)
大型の室内遊具や屋外遊具で、親子が体をしっかり使って遊ぶ場です。
親子イベント等も実施します。
対象:0歳児~就学前の親子(小学生以上はご相談ください)

🌸一時預かり(要予約)
お子さまを一時的に預かります。前日までにご予約ください。
対象:1歳児~就学前

🌸放課後児童クラブ【にこにこアフタースクールまるくる大野】
放課後、保護者が就労などによって家庭で保育できない場合に、お子さまを預かります。
対象:廿日市市内の小学校に就学している児童 定員40名
対象小学校:大野東、大野西、阿品台西(その他の学校はご相談ください。)

利用料金はお問い合わせください。

その他の事業は随時、お知らせ、イベント情報欄でお知らせ致します。

🌸ご予約方法
★プレイルーム・親子交流コーナー・各種イベント
公式LINE(@107nujki)よりWEB予約を承ります。

★大野子育て支援センター(子育て相談室、託児室)及び放課後児童クラブ
ご予約はお電話にて承ります。
 大野子育て支援センター:0829-20-4866(FAX:0829-20-4867)
 放課後児童クラブ    :0829-20-4881

TEL
0829-20-4866
営業時間
9:00〜17:00
定休日
全館休館日(12月29日〜1月3日およびメンテナンス日)
所在地
〒739-0488 廿日市市大野1328 フジタスクエアまるくる大野(廿日市市多世代活動交流センター)1階
地図を表示する
アクセス
■車:【大野IC】より車で約3分/ 
■JR:【JR前空駅】より徒歩約25分/ 
■バス:【大野市民センターバス停】目の前
駐車場
あり(170台)
備考
駐輪場:146台 / バイク置き場:20台
HP
https://marukuruohno.jp/child-care
SNS

イベント情報

イクちゃんサービス参加店からのお知らせ