子育てする人をサポートしたい!
トップページ > 子育てする人をサポートしたい! > 子育てサークル情報
子育てサークル情報
サークルの活動日時や活動内容が変更されている場合がございます。
ご利用前に各サークルにご確認をお願いいたします。
早産児・低体重児・未熟児ちゃん家族交流サークルしずくの木
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 親子
- 親子で楽しめる活動
- 趣
- 親たちの趣味や特技の活動
- 講
- 子育てがテーマの勉強会など
- 交
- 交流や情報交換の場所
- 他
- その他(情報発信・相談・保育サポートなど)
- 活動地域
- 広島市西区
- 活動内容
-
- ●親子の集いやイベントの実施
- ●子育ての様々なテーマや目的をもった活動の支援(テーマ:早産・低出生体重児)
早産など様々な理由で小さく生まれた赤ちゃんと家族の交流サークルです。
どうして早産になってしまったんだろう・・・
どうして赤ちゃんは小さかったんだろう・・・
と赤ちゃんに対しての申し訳なさと心配な気持ちが入り交じり、
複雑な心境をかかえているママやご家族も多いのではないでしょうか。
そんなママやご家族たちの交流の場を作ることで、
少しでもママの心が軽くなれば・・・と思っています。赤ちゃんが小さく生まれたことに責任を感じたりしていませんか??
誰かに話を聞いてほしいと思っても、なかなか共感してもらえることでもなかったり・・・
そんなご家族のための交流サークルです。
ママが流したたくさんの涙のしずくでおおきくなぁれの思いを込めて、しずくの木というサークル名をつけました。
ぜひお気軽にご参加ください!! - 活動場所
- 広島市西区民文化センター 小会議室
横川町新町6-1 - 主な活動日時
- 毎月第1水曜日
- 主な定期活動の内容
- 早産児や低体重、未熟児のママ・パパの交流
- 参加対象
- 早産児や低体重児、未熟児のママやパパなどご家族
- 参加方法
- ホームページをご確認ください
- 会員の募集方法
- 常に募集中
- 会費
- 1回500円(場所代として)
- ホームページ
- https://shizukunoki.amebaownd.com/
- https://www.facebook.com/shizukunoki/
- https://www.instagram.com/shizukunoki/
- 連絡先
-
早産児・低体重児・未熟児ちゃん家族交流サークルしずくの木
メールアドレス:sperca.shizukunoki@gmail.com
ホームページ:https://shizukunoki.amebaownd.com/